JWとAndroid

Android端末を使いこなしたい兄弟姉妹たちのために操作説明や提案などを書いています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

JW専用ノートアプリ「JWNotes(ベータ版)」を使ってみた その4

仕事納めと王国宣教学校を目前に控えた私です。なんでしょうね、この寒さは。 Windows版Firefoxは最初から便利な機能がまとまっていていいですね。とくにスクリーンショットがアドレスバーからできるのはブログ的に助かります。Android版は、う~ん、いろい…

JWLibrary(Android版)を使いこなす その37 スタディ・ペインでの視覚的な教材について

非英語圏の会衆では、どうしても英語に怖気づいてしまう方が多く、現時点でスタディ版聖書をダウンロードして使ってみたいと思うには至らない方もいます。 言語の壁があるなら、映像でプレゼンテーションするほうが魅力を伝えやすいかもしれません。今回は、…

JWLibrary(Android版)を使いこなす その36 アプリ版でのスタディ版聖書の相互参照機能

現バージョンでは、ウェブ版とアプリ版では、相互参照資料の挙動が少し異なりますので、その点についても触れておきます。ビデオクリップで説明されているウェブ版とは違い、カテゴリー別のハイライト表示はアプリ版では行なえません。 相互参照資料の挙動に…

JWLibrary(Android版)を使いこなす その35 新世界聖書スタディ版のよく使う機能のまとめ

休暇モードに入るやいなや、風邪をこじらせて寝込んでしまいました。風邪の感染源は手から口が多いといいますが、職場のPCでレジュメを作りながらお菓子を食べたのがマズかったような気がします。 さて、今回はスタディ版聖書のよく使う機能のまとめです。こ…

JWLibrary(Android版)を使いこなす その34 スタディ版メディアギャラリーを楽しむ

Android向けスタディ版新世界聖書には多くの研究資料が盛り込まれています。 目下、英語のみでのリリースとなっているとはいえ、視覚的な教材は見ていてとても楽しく、洞察の本にも収録されていない興味深いものが数多くあります。 すべてをネタバレすること…

JWLibrary(Android版)を使いこなす 第33回 スタディ版聖書

朝出勤前に、日々の聖句の討議を行おうとして、この画面が表示されてびっくりされた方も少なくないと思います。 ついにバージョン10。 久々のメジャーアップデートはまさかのスタディ版対応でした。 つい先程、晩の家族の崇拝で、使い方説明(チュートリアル)…

JW専用ノートアプリ「JWNotes(ベータ版)」を使ってみた その3

地元の会衆のAndroidユーザーにJW NOTES(ベータ版)を紹介したところ、いくらか補足したい点が見つかりましたのでフィードバックしておきます。 聖書データがダウンロードできない場合 どうやら、アプリインストール時にストレージや位置情報取得の権限を与え…

特別な12週類のパンフレット

公式サイトには、法曹界や医療関係者向けの専門的なコンテンツも含まれています。 このような資料を必要とする方々はその職種上高い教養と読解力を有している必要があり、ご自身の関係する専門的な分野の知識に対する深い理解と職務に対する責任感ゆえに感情…

JW専用ノートアプリ 「JW Notes ベータ版」を使ってみた その2

さて、今回は前回に引き続いてJW Notesの便利な機能について解説をしていきます。 JWNotesはノートを作成できるのはもちろん、そのノート内に記入した聖句をアプリ内で表示できるというのが最大の特徴です。 JWLibraryとノートアプリを同時起動させて、画面…

JW専用ノートアプリ「JW Notes ベータ版」を使ってみた その1

みなさんこんにちは~。言語ばかりに話題が偏るのもアレなので、このあたりで少し、別の話題を挟んでみることにしました。 集会中にノートをとるためのアプリとして、これまで当ブログではOneNoteやEvernoteを紹介してきました。*1 タブレットだけを持って集…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第11回 オーディオレッスンについて

さて、コレクションのレッスンの最後に紹介するのは、オーディオレッスンです。一番勉強している感覚になれるオーソドックスなスタイルのレッスンです。 レッスンの上に「単語の学習」と書かれていますが、このレッスンで表示されるのは単語とは限りません。…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第10回 「フラッシュカード」のレッスン

解説に入る前に、本日マイナーアップデートが来ていたようです。 アップデート後のバージョンナンバーは2.6.5になっています。 今回のアップデートは小さなバグフィックスとパフォーマンスの改善ということで、大きな変更は体感できません。機種ごとに環境の…

あまり知られていないかもしれないJWウェブページ

JW

ニューヨーク州ブルックリンの旧世界本部を売却するにあたって、特別なウェブページが作られていたことに気がついている人は国内ではどれくらいいるのでしょうか。 このページです。JW.orgとはまた一味違うウェブデザインとなっていて大変興味深いです。コン…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第9回 「聞く」のレッスン

読んで字のごとく「聞く」のレッスンはヒアリング学習です。 知らない単語はそもそも聞き取れません。たとえ字幕を表示させながら聞いたとしても理解できません。また、単語帳などでたくさん単語を覚えていても、間違った発音で覚えたものは聞き取ることがで…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第8回 レッスンメニュー「組み合わせる」について

組み合わせる、のレッスンは、前回解説した「見る」のレッスンの発展形です。それで少なくとも「見る」のレッスンと同程度以上の学習負荷がかかります。 「組み合わせる」レッスンの特徴 日本語話者が英語を学習言語とした場合、「見る」のレッスンでは「日…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第7回 レッスンメニュー「見る」について

言語の勉強には色々なメソッド(方法)があります。基本的には目や耳や口などを色々用いて練習し、用いた器官に対応する言語機能が向上します。 たくさん文字を読めば、つまり目を使えば、読解力と語彙が強化されます。たくさん聞くことで聴解力、書くことで作…

JWLangage(Android版)を使いこなす 第6回 レッスンメニューについて

前回までの解説で、場面に応じたコレクションを作成するところまで行けたと思います。今回は作成したコレクションのフレーズを練習する方法についての紹介となります。 とりあえずサンプルとして『自己紹介からトピックの導入まで』と第するコレクションを作…

原稿も必要、筋書きも必要

野外奉仕の集まりの時、愛する妻が正確無比な紹介の言葉をコメントしたので、チラリと手元のスマホを見たところ・・・・ ははーん、証言例のビデオからこういうのをメモしてたのですね。これはこれで良いアイデアです。 地震リスクの高い本州太平洋側では防…

JWLibrary(Android版)を使いこなす 第33回 週ごとの聖書通読範囲のリサーチ

そういえば、今週の「生活と奉仕」の集会はリサーチ・ツールの使いこなし方に関係したプログラムが含まれていますね。 進取の気性は口にする言葉に表れる 「リサーチ・ツールで霊的な宝を探す」のビデオクリップの中では視聴者に苦手意識を抱かせないために…

コラム 第十八回 リードシートとは

JW

すみません。今回のコラムは個人的なメモも兼ねています。多分奉仕の途中や集会前後に何度も同じ質問をされそうな気がするからです。 ウィキペディアより引用します リード・シートとは リード・シート(英: lead sheet)は、曲の実際の演奏のうち、メロディ…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第5回 コレクションの編集管理

ようやく連休を取れました。伝道の書4:6の「一握りの憩いは,二握りの骨折りと風を追うことに勝る。」はまさに至言だと思います。*1 さて今回は、滞りがちだったブログ更新の埋め合わせをすべく、前回大急ぎで紹介したコレクション機能についての復習と追加…

JWLibraryのコンテンツが修正されました

みなさんこんにちは~。今朝、野外奉仕に出かける前に、アプリの更新の通知が来ており、その中にJWLibrarytも含まれていることに気づきました。 早速更新してみましょう、着替えとお茶を飲みながら待つことにします。 更新中の様子。データサイズは、14MB(メ…

更新に付いて行く

先程気づいたのですが組織の本が2017年9月版に改定されたようです。これは更新しておきたいですね。どこが変わったかはもう探さないことにします。 この書籍は野外奉仕での配布用ではないため、一旦削除して再ダウンロードするほうが確実に更新できるよ…

発表文書の挿絵をホーム画面の壁紙にしてみた

公式JW.orgの「エホバの証人について」セクションから、「大会」カテゴリーで、大会開催会場を検索することができますが、すべての大会が終わった国や地域の名称は検索候補に表示されなくなります。 現在すでに日本はリストから外れましたので、もう地区大会…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第4回 コレクションを作る

出身地の話題になった時、「じゃあちょっと○○語(○○弁)で喋ってみてくれませんか?」と言われた経験はありませんか。 この質問が意外に即答できないものなのです。 そもそもトピックもシチュエーションも限定せずに「さあ何か喋って」というのが無茶ブリであっ…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第3回 アプリホーム画面

仕事が忙しく、随分更新間隔が開いてしまいました。 さて、今回はアプリホーム画面の解説です。 JWLanguageアプリはアップデートを重ね続けています。以前のスクリーンショットを保存していなかったことが悔やまれますが、今のスタイルになるまではもっと地…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第2回 インストールの注意点

JWLanguageアプリも、Google Playからインストールすることになります。 このアプリは、セットアップ(使えるようにするための準備)のために100数十メガを超えるデータをやりとりします。そのため通信速度が遅い環境では、セットアップがぜんぜんはかどらない…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第1回 JWLanguageアプリの価値について

お待たせしました。今回から、2014年にJWによって開発された多言語学習アプリ「JWLanguage」を使いこなすシリーズがスタートすることになります。この記事も、私が以前Google+で連載してた記事を、現在の仕様(バージョン2.6.2)に合わせてすべて書き直したも…

Android最新バージョンが間もなくリリース

いろんなニュースサイトやAndroid系ブログが取り扱っているように、最新のAndroidOS バージョン8.0が今週リリースされる模様です。 日本時間の 8月22日 午前3時40分からAndroid Oの正式発表イベント「Android O Reveal NYC」が開催されるそうです。 深夜です…

JWLibrary(Android版)を使いこなす 第32回 バックアップを復元する

自分でバックアップを作成できた方にとって、復元はそんなに難しくはないと思います。大切なのは復元するべきバックアップを間違えないことです。 Google Driveなどのクラウドに保存している色んなデータがごく限られている方であれば、バックアップデータを…