JWとAndroid

Android端末を使いこなしたい兄弟姉妹たちのために操作説明や提案などを書いています。

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第10回 「フラッシュカード」のレッスン

    解説に入る前に、本日マイナーアップデートが来ていたようです。

f:id:LinXiaoHong:20171103193905j:plain f:id:LinXiaoHong:20171103193947j:plain

     アップデート後のバージョンナンバーは2.6.5になっています。

     今回のアップデートは小さなバグフィックスとパフォーマンスの改善ということで、大きな変更は体感できません。機種ごとに環境の異なるAndroidではどんなバグが出ていたのか突き止めるすべもなく、そのあたりは不分明です。

     アップデート後私の環境ではコンテンツをうまくロードできないという症状が発生しました。とりあえず端末を再起動してアプリショートカットを作り直すことで解決しました。

     それで、アップデート前に、あらかじめホーム画面のアプリショートカットを一時的に削除しておくほうが良いのかもしれません。

フラッシュカードについて

    「またたき」を意味する「フラッシュ」という語を含むだけに「フラッシュカード」のレッスン、は知的瞬発力を鍛えるレッスンと言えます。

    それを踏まえますと、絵ではなくテキスト形式でのレッスンではイメージだけで捉えるということに限界がありある程度のスピードで頭打ちになります。

    ご自分のできる範囲で何度も挑戦して、できる範囲で少しずつスピードを上げていくのが良いかと思います。  

    いずれにせよ、同じ刺激を繰り返し脳に与えることによって、文字列を一文字ずつ読むというより、まとまりとして捉えイメージ先行型で処理を行うよう働きかけることができると思われます。

    色んな文献を読みましたが、フラッシュカードレッスンは長時間ぶっ続けて行ったとしてもあまり効果が出ないようです。そうなんでしょうか?(笑)

 このレッスンの特徴

    コレクションしたトピックのフレーズが、母語、学習言語の双方から表示され、それに対応する訳語をイメージして言い当て、それが正しかったかどうかを確認するという一連の流れとなります。

 

f:id:LinXiaoHong:20171103200233j:plain

 

レッスンの流れ

     コレクションの中からひとのフレーズが表示されます。制限時間はなく、訳語が頭の中に浮かぶまでずっとフレーズを見られますし、タップすれば何度でも発音を確認することができます。

 

f:id:LinXiaoHong:20171103201623j:plain

     画面下部の「答えを見る」をタップすれば回答が表示され音声も再生されます。

 

学習言語が英語である場合、英語→日本語の出題もあれば、

f:id:LinXiaoHong:20171103200330j:plain

日本語→英語の出題もされます。

f:id:LinXiaoHong:20171103200419j:plain

     ご覧の通り、答えの選択肢を選ばせるという操作はまったく要求されず、脳内に思い浮かんだ答えと表示された回答が一致していたかどうかだけをチェックするという構成になっています。

     もちろん最後に成績発表もあるにはあるのですが、このレッスンは一回ごとに一喜一憂するようりも、ある程度の瞬発力と正答率が両立するようなペースでレッスンを継続し、ひとつのコレクションの学習達成度を向上させることを目指すのに良いのではないかと感じます。

まとめ

     このレッスンは、言いたい時に、言いたい言葉が出てくるという体験へ最も近づけてくれる実践的なレッスンになっていると思います。

     なぜなら、自分が口にしたい言葉の候補が答えとして表示されることがないからです。まさに自分が勉強してきたことで勝負するという体験できます。これは実際に直面するシーンで嫌というほど味わうことになります。

     それまでの勉強量に応じてどこまで自分に定着しているかが測定できるので、これまでに紹介した各種のレッスンの最後の仕上げとして整え上げるのに最適だと思います。

 

    次回は、皆さんの予想通り「オーディオレッスン」の紹介となります。今週末は公の奉仕でちょっと外国人に対して頑張ってみたいと思います。良い報告ができるよう祈りに含めていただければ嬉しく思います。