JWとAndroid

Android端末を使いこなしたい兄弟姉妹たちのために操作説明や提案などを書いています。

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第9回 「聞く」のレッスン

読んで字のごとく「聞く」のレッスンはヒアリング学習です。 知らない単語はそもそも聞き取れません。たとえ字幕を表示させながら聞いたとしても理解できません。また、単語帳などでたくさん単語を覚えていても、間違った発音で覚えたものは聞き取ることがで…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第8回 レッスンメニュー「組み合わせる」について

組み合わせる、のレッスンは、前回解説した「見る」のレッスンの発展形です。それで少なくとも「見る」のレッスンと同程度以上の学習負荷がかかります。 「組み合わせる」レッスンの特徴 日本語話者が英語を学習言語とした場合、「見る」のレッスンでは「日…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第7回 レッスンメニュー「見る」について

言語の勉強には色々なメソッド(方法)があります。基本的には目や耳や口などを色々用いて練習し、用いた器官に対応する言語機能が向上します。 たくさん文字を読めば、つまり目を使えば、読解力と語彙が強化されます。たくさん聞くことで聴解力、書くことで作…

JWLangage(Android版)を使いこなす 第6回 レッスンメニューについて

前回までの解説で、場面に応じたコレクションを作成するところまで行けたと思います。今回は作成したコレクションのフレーズを練習する方法についての紹介となります。 とりあえずサンプルとして『自己紹介からトピックの導入まで』と第するコレクションを作…

原稿も必要、筋書きも必要

野外奉仕の集まりの時、愛する妻が正確無比な紹介の言葉をコメントしたので、チラリと手元のスマホを見たところ・・・・ ははーん、証言例のビデオからこういうのをメモしてたのですね。これはこれで良いアイデアです。 地震リスクの高い本州太平洋側では防…

JWLibrary(Android版)を使いこなす 第33回 週ごとの聖書通読範囲のリサーチ

そういえば、今週の「生活と奉仕」の集会はリサーチ・ツールの使いこなし方に関係したプログラムが含まれていますね。 進取の気性は口にする言葉に表れる 「リサーチ・ツールで霊的な宝を探す」のビデオクリップの中では視聴者に苦手意識を抱かせないために…

コラム 第十八回 リードシートとは

JW

すみません。今回のコラムは個人的なメモも兼ねています。多分奉仕の途中や集会前後に何度も同じ質問をされそうな気がするからです。 ウィキペディアより引用します リード・シートとは リード・シート(英: lead sheet)は、曲の実際の演奏のうち、メロディ…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第5回 コレクションの編集管理

ようやく連休を取れました。伝道の書4:6の「一握りの憩いは,二握りの骨折りと風を追うことに勝る。」はまさに至言だと思います。*1 さて今回は、滞りがちだったブログ更新の埋め合わせをすべく、前回大急ぎで紹介したコレクション機能についての復習と追加…

JWLibraryのコンテンツが修正されました

みなさんこんにちは~。今朝、野外奉仕に出かける前に、アプリの更新の通知が来ており、その中にJWLibrarytも含まれていることに気づきました。 早速更新してみましょう、着替えとお茶を飲みながら待つことにします。 更新中の様子。データサイズは、14MB(メ…

更新に付いて行く

先程気づいたのですが組織の本が2017年9月版に改定されたようです。これは更新しておきたいですね。どこが変わったかはもう探さないことにします。 この書籍は野外奉仕での配布用ではないため、一旦削除して再ダウンロードするほうが確実に更新できるよ…

発表文書の挿絵をホーム画面の壁紙にしてみた

公式JW.orgの「エホバの証人について」セクションから、「大会」カテゴリーで、大会開催会場を検索することができますが、すべての大会が終わった国や地域の名称は検索候補に表示されなくなります。 現在すでに日本はリストから外れましたので、もう地区大会…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第4回 コレクションを作る

出身地の話題になった時、「じゃあちょっと○○語(○○弁)で喋ってみてくれませんか?」と言われた経験はありませんか。 この質問が意外に即答できないものなのです。 そもそもトピックもシチュエーションも限定せずに「さあ何か喋って」というのが無茶ブリであっ…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第3回 アプリホーム画面

仕事が忙しく、随分更新間隔が開いてしまいました。 さて、今回はアプリホーム画面の解説です。 JWLanguageアプリはアップデートを重ね続けています。以前のスクリーンショットを保存していなかったことが悔やまれますが、今のスタイルになるまではもっと地…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第2回 インストールの注意点

JWLanguageアプリも、Google Playからインストールすることになります。 このアプリは、セットアップ(使えるようにするための準備)のために100数十メガを超えるデータをやりとりします。そのため通信速度が遅い環境では、セットアップがぜんぜんはかどらない…

JWLanguage(Android版)を使いこなす 第1回 JWLanguageアプリの価値について

お待たせしました。今回から、2014年にJWによって開発された多言語学習アプリ「JWLanguage」を使いこなすシリーズがスタートすることになります。この記事も、私が以前Google+で連載してた記事を、現在の仕様(バージョン2.6.2)に合わせてすべて書き直したも…

Android最新バージョンが間もなくリリース

いろんなニュースサイトやAndroid系ブログが取り扱っているように、最新のAndroidOS バージョン8.0が今週リリースされる模様です。 日本時間の 8月22日 午前3時40分からAndroid Oの正式発表イベント「Android O Reveal NYC」が開催されるそうです。 深夜です…

JWLibrary(Android版)を使いこなす 第32回 バックアップを復元する

自分でバックアップを作成できた方にとって、復元はそんなに難しくはないと思います。大切なのは復元するべきバックアップを間違えないことです。 Google Driveなどのクラウドに保存している色んなデータがごく限られている方であれば、バックアップデータを…

JWLibrary(Android版)を使いこなす 第31回 バックアップの保存先の管理(上級編)

第29回でGoogle Driveにバックアップを作成する方法について取り上げたように、保存先を作成するタイミングはバックアップを作成した直後が一番簡単です。 もちろん、あらかじめ、保存先をこしらえておくこともできます。 また、後から、バックアップを別の…

JWLibrary(Android版)を使いこなす 第30回 クラウドストレージを準備しておく

やってしまいました~。29回の前に入れるべき記事を書き溜めていたのですが、うっかり忘れていました。奇しくも29回の最後の文章が部分的に実現した結果になってしまいました。 そういえば、改訂版の表現では「成就」が「実現」と表記されているみたいですね…

JWLibrary(Android版)を使いこなす 第29回 バックアップを作成して保存する

今回は、Google Driveなどのアカウントを取得し、アプリをAndroid端末にインストールしていることを前提として話を進めます。 買い替えや、不慮のアクシデントなどが起きた場合に備え、バックアップは定期的に作成しておきましょう。バックアップ1件あたりの…

JWLibrary(Android版)を使いこなす 第28回 コンテンツ内の画像を拡大する

梅雨明けの暑さで体調不良の方が増えているようですが、いかがお過ごしでしょうか。 メモのバックアップのやり方に割り込む形になってしまいますが、今日の集会中に妻が教えてくれたので、早速これも記事にしてしまうことにしました。 残念ながら、この機能…

JW Library (Android版)を使いこなす 第27回 バックアップの下準備

このシリーズもついに大詰めとなりました。今回から、JWLibraryバージョン9で追加された機能、メモのバックアップについての解説を数回に分けて行ないます。 では早速、用語の説明です。 ①バックアップ ②クラウドストレージ(オンラインストレージとも) バ…

あなたは地区大会に出席しましたか(ネタバレ無し)

今年も酷暑になりそうです。私も水分・塩分補給を意識しながら乗り越えたいと思っています。(屋外作業で無対策だったため20分程度で熱中症を発症した経験があります。完全回復に一週間近くかかりました。)皆様もお疲れの出ませんように。 さて、夏といえば奉…

マルチウィンドウについて思ったこと

マルチウィンドウとは画面を分割して2つのアプリを同時表示させる機能のことです。スマホでは同時表示できるのは2つまでですが、タブレットはなんと4つまで表示可能です。実用的なのはやはり左右分割でしょうか。 ただし、Windowsパソコンと異なり、一つのア…

Android7.0が降ってきた

本日2017年7月12日午後、私のタブレットのOSがバージョンアップ可能になるということを出勤途中の電車でニュースを見ていて知ったので、退勤後ワクワクしながら帰宅して、アップデートしてみました。 目にしたのは、一応こんなニュースです。 「ASUS JAPANは…

JWLibrary(Android版)を使いこなす 第26回 メモに付けたタグを編集する

今回は前回と同じようにメモに付けたタグを後から編集する方法についての解説となります。 思いつくままにメモにタグを付けていくと、やがてどんなメモともマッチしづらい扱いにくいタグが出てきてしまうものです。 こういう場合にはまとめてしまいたいメモ…

JW Library(Android版)を使いこなす 第25回 作成したメモを管理整頓する

デシタルツールに慣れるにつれ加筆修正に抵抗がなくなっていきます。 推敲しながらの下書き、そして気合を入れて清書というメンタルパワーを要求される手順を踏むこととも大切な書き物もあるかもしれませんが、スキマ時間にとりあえずアイデアやメモを入力し…

JW Libraryを使いこなす 第24回 作成したメモを見つける

今回は個人研究カテゴリの中での操作方法です。前回の記事で紹介した ①作成したメモおよびタグの検索 および ②タブごとにメモを抽出して表示 の2つの操作について取り上げたいと思います。 当然ながら、これまでの記事で解説済みの「どのようにメモを作成し…

JW Libraryを使いこなす 第23回 個人研究カテゴリについて

今回から新しく追加された個人研究カテゴリ内での機能と操作について数回に渡って解説していきます。 謎多き個人研究カテゴリ 周囲を観察した限りでは、このカテゴリは現在最もユーザーの理解度が低いものとなっているのではないかと思いました。サンプルが…

公式サイトJW.ORGの新着情報を受信する方法

公式ウェブサイトで日本語版の「イエス、道、真理、命」がリリースされていることをお知らせします。新世界訳聖書改訂版の表現と思われる聖句も確認できました。例えばマタイの福音書の分冊版で採用された「重い皮膚病」という表現がルカの福音書でも用いら…